だしで味わうゴロっと野菜の豚汁
レシピ
2020.10.19
寒い季節に食べるとホッとする豚汁。今回は野菜の香りや甘みがぎゅっと凝縮した簡単レシピをご紹介します。
材料(4人分)
ふじざくら命水 1000ml
和風だしの素 適量
白みそ 60g
ごま油 適量
豚コマ肉 200g
ごぼう 1本
玉ねぎ 1個
長ネギ 1本
人参 1本
大根 1/3本
こんにゃく 1個(小)
ワンポイントアドバイス
和食の基本のだしには軟水が適しています。最適といわれるお水の硬度は30前後、ph8.0前後の弱アルカリ性で、ふじざくら命水もだしをとるのに適したお水です。(硬度31mg、ph8.03)
また、だしをしっかりとることで少量の味噌でもコクのある仕上がりになり、減塩効果が期待できます。
また、だしをしっかりとることで少量の味噌でもコクのある仕上がりになり、減塩効果が期待できます。
作り方
◎野菜はゴロっと食べ応えのある乱切りがおすすめです。
撮影協力:シルバンズ
富士観光開発が運営する、クラフトビール「富士桜高原麦酒」の醸造所を併設したガーデニングのレストラン。富士山の麓、標高1,000mの赤松林に囲まれた大自然の中にあります。お子様から大人の方まで、ゆっくりとくつろげる空間でお食事をお楽しみいただけます。