お客様の心身のリフレッシュに、街の給水スポットとして

プロフィール
山梨県甲府市にある百貨店「岡島」様では、ご来店いただいたお客様へのおもてなしとして、1階と2階フロアにある休憩スペースにウォーターサーバーを設置しています。 ウォーターサーバーの設置以降、暑い日も小さなお子様からご年配の方まで幅広い年代に来店頂くようになったとのこと。 導入後のお客様の反応や、従業員の方々の感想などをお聞きしました。
- 加入プラン
- 法人プラン
- 月の使用量
- 11.5リットル×20~25セット(40~50箱)
ーウォーターサーバーの設置場所と利用方法を教えてください。
“「おもてなし」の一環として無料で提供”
私どもでは、店舗の1階と2階フロアの一角にソファを置いた休憩スペースを設けており、2023年より、夏季限定で、ふじざくら命水のウォーターサーバーをそれぞれ1台ずつ設置しています。
近年、夏の暑さが年々厳しくなっており、甲府市の市街地も35℃を超える日が珍しくありません。暑いなかご来店いただいたお客様に冷たいお水で一息ついていただき、ゆったりとお買い物を楽しんで欲しいとの思いから、おもてなしの一環として無料でご提供しています。
ー色々なウォーターサーバーがあるなかで、ふじざくら命水を選んだ理由を教えてください。
“富士山の天然水への期待や信頼”
やっぱり富士山の天然水ということが一番の理由です。
サーバーの横に設置した「富士山の天然水」というPOP(ポップ)をご覧になったお客様が、「富士山の天然水だって、おいしそうね」とおっしゃっている声が耳に入ってきたり、「天然水なら安心ね」と言いながら乳幼児に飲ませているお母さんの姿があったりと、富士山の天然水への期待や信頼が感じられるシーンが日々あって、選んでよかったなと思っています。
ー利用されるお客様の反応はいかがでしょう?
“コップ一杯の冷たいお水が心身のリフレッシュにつながる”
私は、ウォーターサーバーが設置してある休憩スペース近くのカウンターに常時いるのですが、「おいしい!」という声が結構な頻度で聞こえてきます。特に30℃を超えるような暑い日には、コップ一杯の冷たいお水を飲むことがお客様の心身のリフレッシュにつながるようですね。そうした声を聞くたびに、「みなさん、喜んでくださっているなぁ」と、嬉しくなります。
実は私も飲ませていただく機会があるのですが、いつもちょうどいい温度に冷えていて、一口で清々しい気分になりますし、すごくクリアなお水でクセがなく、後口もさわやかなおいしいお水だなと思います。
また、小さなお子様にとっては、ボタンを押すとお水が出て、そのお水を飲むということがとても楽しいようです。ご兄弟で教え合いながらお水を出して嬉しそうに飲んでいる微笑ましい姿を拝見するとこちらも幸せな気持ちになります。
ビルの上の階の駐車場が調剤薬局の提携駐車場にもなっており、調剤薬局でお薬を購入された帰りに私どもの店舗を通られるお客様もいらっしゃいますし、夏場は暑さの影響で体調不良を訴える方もおられます。ふじざくら命水は、そうした体調が万全でない方にもおすすめできますし、安心して飲んでいただくことができるのでとてもありがたいなと思います。
ーウォーターサーバーの機能についてはいかがでしょうか?
“使わない時間帯に自動でお掃除してくれる自動クリーン機能”
まずは、簡単にお水の交換ができるのがいいですね。平日でも1日に1~2回、週末や連休、催事や暑い日などは、5~6回程交換しますし、お客様から「お水が無くなっているので、交換してください」とご指摘いただくこともあります。お水を交換する間はお客様にお待ちいただくことになりますので、簡単に手早く交換することができて冷たいお水をすぐに召し上がっていただけるのは、私どもにとって大きなメリットです。
使わない時間帯にサーバー内部を自動でお掃除してくれる高温循環機能も大きなポイントです。もし、開店前や閉店後に従業員がウォーターサーバーのお手入れをしなくてはならないとなったら、それこそ大変な労力ですから。ふじざくら命水のウォーターサーバーは、夜間に高温循環機能が作動して常に清潔な状態ですし、開店直後から飲みごろに冷えたお水をお客様に提供できるという点も助かっています。
一方お客様にとっては、ボタンを押している間だけお水が出てくるため、自分で量を調整できるという点が良いようです。ゴクゴクとたくさん飲みたいという方もいれば、1~2口でよいという方もいらっしゃいますので。
ーふじざくら命水を設置したことで、効果はありましたか?
“普段あまり足を運ぶ機会のないお客様のご来店”
この辺りに手頃な休憩スポットがないこともあり、周辺でイベントがあったときなどにお子様を連れたご家族が来店下さるケースが増えていますし、ご高齢の方のご来店も確実に増えました。
立ち寄ったついでにちょっとしたお買い物をしていただけたり、商品をご覧いただくことが次回の来店や購入につながったりしますので、ウォーターサーバーを設置したことで普段あまり足を運ぶ機会のないお客様のご来店につながっているのは、大きな効果だと思っています。
また、昨今、熱中症対策として水分補給のためにペットボトルやマイボトルを持ち歩くことが推奨されていますが、コンパクトなバックがトレンドということもあって、できれば水筒やペットボトルを持ち歩きたくないという方も多いようです。私どもも、お客様にはおしゃれをしてゆっくりとショッピングを楽しんでいただきたいと思っており、「飲み物を持ち歩かなくても、岡島なら無料で水分補給ができる」と周知され、暑い日も幅広い年代の方々に安心してご来店いただけているのは嬉しいですね。
ー最後に、ふじざくら命水の導入を検討中の方にメッセージをお願いします。
“給水スポットがあるということが暑い日の来店を後押しする一助に”
誰だって、暑い日は外出するのが億劫になりますよね。その影響で、夏の間はどうしてもお客様の足が遠のき、来店者数が少なくなりがちです。
ふじざくら命水のウォーターサーバーを設置したことで、ご来店くださったお客様が冷たくておいしい富士山の天然水を飲んで一息ついていただくことができるようになり、お客様にもご好評いただいております。
暑い日に、おいしそうに天然水を召し上がっている方々を見ていると、水分補給できるスポットがあるということが暑い日の来店を後押しする一助になっているように思いますし、私どもが考えるより導入のメリットは大きいのかもしれないと感じています。
街なかに給水スポットが増えることは、外出する人が増加し街を活気づけることにもつながりますので、設置するお店が増えるといいなと思っています。
プランの紹介
他のお客様の声

軟水のふじざくら命水でコーヒーの味と香りを存分に味わう
雑味がなくクリアでとても軟らかなふじざくら命水は、コーヒーを淹れるのに最適な水です。
加入プラン
基本プラン
月の使用料
11.5リットル×1セット(2箱)

フルーツそのものを味わえるソルベの影の立役者。お店のブランド力を上げる後押しも。
飲んでおいしいことは言うまでもなく、原材料に使用することで、商品の仕上がりやお客様へのPRという点でも大きな効果につながります。
加入プラン
BIB(バッグインボックス)
月の使用料
11.5リットル×10セット(20箱)

福利厚生の一環として導入、手軽に水分補給ができ社員の健康維持にもつながっています。
季節に合わせて温度調節できるのが嬉しいですね。冷水と温水を混ぜれば簡単に白湯も作れると、社員にも好評です。
加入プラン
法人プラン
月の使用料
11.5リットル×1セット(2箱)